知っておきたい収納術セミナー いつか家を建てる時の為に

収納アドバイザーのSATOKO先生をお招きして
『知っておきたい収納術セミナー
~いつか家を建てる時の為に』を開催いたします。

部屋が片付く仕組みづくりと共に展示場収納を使用して
実際に収納方法をご覧いただけます。

固定観念にとらわれないSATOKO先生ならではの収納術♪
すぐに実践できるのが嬉しいですね。

参加費無料

場所 積水ハウス ALPわさだ展示場

日時 11月13日(金)

時間
① 10:00~

② 13:00~

③ 15:00~
(約1時間30分のレッスンです)

定員 各組6名様

お早目のご予約をお勧めいたします。

お問い合わせ アトリエシュメール
TEL097-546-1861
✉info@sumer.g

講師 SATOKO先生
収納アドバイザー・整理収納教育士
収納住宅スペシャリスト・ルームスタイリスト1級
時短家事コーディネーターbasic

 

リボンを使ったふわふわスリッパ教室♪10/20(火)

シュメールではおなじみのSATOKO先生をお招きして
ふわふわのスリッパに飾るリボン教室を開催いたします。

お好みに合わせて自由にリボンやアクセサリー
をお選びいただけます。

リボンの合わせ方ひとつで、表情も変わります。
アクセントでアクセサリーをあしらってもいいですね。
可愛らしくも、エレガントにも。

日時 10月20日(火) 10:00~
一時間半程度

定員 5名様

参加費 3,500円(税込)
スリッパ1足+リボン作品2点お持ち帰りいただけます

お問い合わせ アトリエシュメール
TEL097-546-1861
✉info@sumer.gr.jp

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

 

フレグランスオイルまとめ買いがお得です♪~10/31(土)

朝晩は涼しくなり、空気も秋めいてきましたね。
過ごしやすい気候となりました。

読書の秋、芸術の秋、そして食欲の秋。
おうち時間も楽しくなりそうです。

音楽を聴いたり、読書をしながら香りも一緒に楽しんでみては
いかがでしょうか。

今月はイギリスのアシュレイ&バーウッドのアロマオイルを3本以上ご購入
20%オフにさせていただきます。
芳香を楽しむだけでなく、空気清浄や、バクテリアやカビなどに対する
抗菌作用、消臭効果を体感していただけます。

インフルエンザの菌にはもちろん最近では、コロナウイルスに対する
菌にも効果が確認されておりこれからの季節にはぜひおすすめです。

また、フレグランスランプ本体も美しくエレガントでデザイン性にあふれた
ボトルがたくさんございます。

店頭では、サンプルをご用意しておりますので詳しいご使用方法や
香りもぜひお試しくださいませ。

Xmasツリー先行予約 9/8(火)~9/29(火)まで10%オフ

Xmasツリーのご予約を承ります。
9/8(火)~9/29(火)までのご予約で10%割引とさせていただきます。

今年はツリーにステキな飾りつけをして、
ゆったりとおうち時間を楽しんではいかがでしょうか。


H150㎝ スリムパインツリー 17,000円~
H180㎝ スリムパインツリー 22,800円~
H210㎝ スリムパインツリー 27,000円~

ツリーの種類、サイズは豊富にございますので
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

枝の密度が濃く、しっかりとした枝ぶり。
長く使っていただけるツリーです。


細部まで繊細に作られているので、
重みのあるオーナメントも安心してお使いいただけます。

可愛らしく、またはシンプルにラグジュアリーに。
飾りつけ方次第でいろいろなXmasを演出できます。

店頭にツリーのサンプル(H210㎝)を1台お出ししておりますので
ぜひこの機会にお越しくださいませ。

知っておきたい収納術セミナー

収納アドバイザーのSATOKO先生をお招きして
『知っておきたい収納術セミナー~いつか家を建てる時の為に~』
を開催いたします。

収納セミナー(INアルプ展示場)
実際の展示場収納をご覧いただきながら片付く仕組みを
ご紹介いたします。

※参加費無料

下記の時間帯でのご予約が可能となっております。

9/11(金)
☆11:30~
☆15:00~
(40分程度)

お問い合わせ アトリエシュメール
TEL 097-546-1861
✉ info@sumer.gr.jp

講師 SATOKO先生
・整理収納アドバイザー
・整理収納教育士
・住宅収納スペシャリスト
・ルームスタイリスト1級
・時短家事コーディネーターbasic

テーブルコーディネート教室のご案内

市内でテーブルコーディネート教室を開催されている
先生をお招きして、初めての方でも気軽に参加できる
レッスンを開催いたします。

ご家族のために心を込めて作る食事。
テーブルクロスをかける、食器を変える、それだけでも
おうち時間をよりステキにお過ごしいただけるのではないでしょうか。

今回は大人ハロウィンをテーマに二種類のテーブルコーディネートを
ご提案いたします。

開催日時 9/15(火) 9/17(木)  9/24(木) 9/29(火)
1時間半程度

各日とも
午前の部 10:00~
午後の部 13:00~

参加費 2,500円税別(プチプレゼントつき)

定員 各回5名様

今回は初心者の方向けのテーブルコーディネート教室となっております。
その際に使用した食器、クロス、ナプキン等はご希望があれば
ご注文承ります。
参加ご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

アトリエシュメール TEL097-546-1861
          ✉shop@sumer.gr.jp

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

ラシェリボンアクセサリーワーク

講師にSATOKO先生をお招きしてラシェリボン
アクセサリーワークを開催いたします。
上質なリボンを使用し、針と糸を使わない
初心者でも楽しく参加できるワークです。

作成するリボンはアクセサリーやファッション小物、
インテリア雑貨等へ幅広く活用できます。

日時 9/4(金)、9/5(土)

① 10:00~

② 12:30~

③ 14:30~ 
(約1時間です)

定員 各組6名様

場所 積水ハウスALP展示場

参加費 3,000円(税込)

この機会にぜひご参加くださいませ。

お問い合わせ アトリエシュメール 
TEL097-546-1861
✉info@sumer.gr.jp

講師 SATOKO
ラシェリボン認定講師・ココビジュ認定講師
整理収納アドバイザー1級・整理収納教育士
住宅収納スペシャリスト・ルームスタイリスト1級
時短家事コーディネーターbasic

 

知っておきたい収納術セミナー いつか家を建てる時の為に

収納アドバイザーのSATOKO先生をお招きして
『知っておきたい収納術セミナー~いつか家を建てる時の為に~』
を開催いたします。

今回は2部構成となっており、部屋が片付く仕組みづくりのお話を聞いたあと、
展示場収納を使用して実際に収納方法をご覧いただけます。

固定観念にとらわれないSATOKO先生ならではの収納術♪
すぐに実践できるのが嬉しいですね。

参加費無料

下記の日程からそれぞれご都合の良い日時をお選びください。

①収納セミナー(INシュメール) 
 部屋が片付く仕組みづくり 各日AM10:30~ PM13:00~(1時間程度) 
 8/25(火)
 8/27(木)
 8/30(日)
 9/2(水)

②収納セミナー(INアルプ展示場)
 実際の展示場収納をご覧いただきながら片付く仕組みをご紹介いたします。
 9/11(金) 
 ☆10:00~
 ☆11:30~
 ☆13:30~
 ☆15:00~ 
 (40分程度)

お問い合わせ アトリエシュメール
TEL 097-546-1861
✉ info@sumer.gr.jp

講師 SATOKO先生
整理収納アドバイザー・整理収納教育士
住宅収納スペシャリスト・ルームスタイリスト1級
時短家事コーディネーターbasic 

窓辺を彩る理想の空間

納品事例のご紹介です。

東京にお住まいのY様より、ご新居のご購入に際しまして
カーテンのご依頼をいただきました。

ご希望されていたカーテンは、FISBA社のBEAU MONDE (ボウモンド)

2011年発売以来、ロングセラーだったボウモンドでしたが、
この度のコロナウイルスの影響でスイスのボウモンド生産工場が閉鎖し
ボウモンド生地は
現在廃番となっております。

そのような中で、ボウモンドをお探しされていたY様にシュメールのホームページより
お問い合わせをいただき今回のご依頼へと繋がりました。

ご自宅はご購入されたばかりとの事で、窓サイズも分からないところからの
スタートでしたが、
そこからメールでのお打ち合わせを重ね、先日無事に
納品させていただきました。

FISBA社 ボウモンド お色は、サファイアブルーをお選びいただきました。

オパール加工によって美しく浮かび上がる貴婦人や子供たちを描いた大きな柄の中
に、ボタニカルデザインをプリントした個性的で魅力あるレースです。

窓の高さが3m以上と大きな窓だったため、ボウモンド生地の丈が足りない部分は、
上部25cmほど別の生地をジョイントしております。
(ジョイント生地:FISBA GRANT317)

ジョイントしたことで、上部にリズムが生まれカーテンバランスをつけているかの様な
仕上がりになりました。

ドレープにはボウモンドのサファイアブルーに合わせ、宝石のブルーサファイアを
連想させるような深い青色の生地をお選びいただきました。
(ドレープ:川島織物セルコンFELTA FT6371

透け感のあるレースを厚手のドレープカーテンの手前にかける
『フロントレーススタイル』にすることにより、背景となるドレープとのコントラストで
ボウモンドの魅力ある柄が鮮明に移し出されるようデザインしております。

 ドレープカーテンを開ければ、光に照らされ映し出される柄の影を、
陽射しの移ろいとともにお楽しみいただけます。

 レースのデザインを活かした透け感が美しいフロントレースにすることにより、
女性らしいやわらかな雰囲気の空間に仕上がりました。

 

今回はリモートでのお打ち合わせだったため、完成したカーテンは直接お客様の
ご自宅にお送りし、お取り付けされた
後 写真をお喜びのメッセージと共に送って
いただきました。

ご自宅へお伺いすることは出来ませんでしたが、お手持ちのシャンデリアとも調和して
とても素晴らしい素敵な仕上がりになり、
無事にお納めできたこと大変嬉しく思います。

惜しまれつつも廃番となってしまったボウモンドですが、
今もなお愛され続けるデザインはより一層心を惹きつけられます。

 

Y様、この度はアトリエ シュメールをご利用いただき ありがとうございました。
ご新居へのカーテンは 「是非ボウモンドを使いたい!」 と、ご希望されていた
その想いを叶えるお手伝いができ大変嬉しく思います。
また、この度のご縁にも深く感謝致します。

これから始まるご新居での新しい暮らしが、
笑顔溢れる日々となりますよう願っております。

 

担当/佐藤

 

感性に響く品格ある空間

納品事例のご紹介です。

以前にもご紹介させていただきましたS様邸へ、グレーと黒のモダンな空間に
金箔ゴールドと黒の「おもてなし」「品性」「規律」の意味を持つアートを
おさめさせていただきました。

アートは、デビット・スタンリー・ヒューエットさんの 「武士道シリーズ」
http://www.davidstanleyhewett.com

ゴールドの部分は日本の伝統工芸である金沢の本金箔を使用しています。
98%の純金は日焼けや変色に強いため時を経ても美しい輝きは色褪せません。

金箔の隆起やひび割れが独特の模様をつくり出し、黒く力強い「跳ね」が
空間に存在感と躍動感を与えています。

アートがあることで感性に響く品格ある空間に仕上がりました。

 

お施主様もヒューエットさんの経歴や作品を大変気に入られ、
納品を心待ちにされていました。

そしてこの度の納品にも大変ご満足いただき、
担当の私も共に感動いたしました。

S様、この度は素敵なアートをご提案させていただき
また そのアートとの出会いを繋ぐお手伝いができたこと大変嬉しく思います。

今回の掲載も快くお引き受けくださりありがとうございました。
これからも末永いお付き合いの程、よろしくお願いいたします。

担当/佐藤