母の日おすすめギフト FIBAストール!!

これからの季節に向けて、
FISBAの麻100%極上ストールが再入荷いたしました。

肌触りの良い柔らかさに仕上げた麻100%の生地。
全体にクラッシュ加工を施し、
空気を含んだように軽やかで、ヴィンテージ感漂う風合いです。

使うほどに肌に馴染み、愛着が湧いてきます。


優しいニュアンスカラーで
母の日の贈り物にもオススメです。
全5色(ホワイト・ベージュ・グリーン・ピンクベージュ・モカ) 各¥5,250

ZODAX フラワーベース

ちょっと変わったフラワーベース入荷しました。
こちらもアメリカのZODAXからのもの。


左:20×H23? ¥9,660  右:15×17.5? ¥7,245

スゥーと跳ね上げられた口の先端がスネオ君の髪型のようで♪
スタッフの間で、スネオベースと呼んでおります。

この個性的なフォルムを是非お楽しみください。

Very Thanks ”Mother’s Day”

来月12日は”母の日”です。
シュメールにも母の日ギフトアイテムが揃いました。

これからの季節を快適にSASAWASHIの帽子¥6,090 アームカバー¥2,940
イタリア製エプロン¥7,140
フェイクフラワーのアレンジ、ブーケ ¥1,000              再入荷!!FISBA麻100%ストール ¥5,250

日頃の感謝をたくさん込めて・・・
お母様にお似合いのオリジナルギフトを♪

ご予算に合わせてBOXラッピングも承ります。

ZODAX デキャンタ

ラグジュアリーな雰囲気漂うデキャンタが入荷しました。

例えば何も入れなくとも、その美しい姿が立派なオブジェに。

トール   底辺φ13.5 H35  ¥6,930
ミディアム 底辺φ16  H28.5 ¥6,930
ショート  底辺φ10  H26.5 ¥5,355


例えば、お水やワインを注いで、ベットサイドや、サイドテーブルに運んだら
最高のリラックスタイムの始まりです。

きっと良い夢までもご覧いただけそう。

新着!!ZODAX

ロサンゼルス発のインテリアブランドZODAXの雑貨が入荷してまいりました。

アメリカではインテリア雑誌の常連として有名なブランドZODAX。
ラグジュアリーという言葉がふさわしい、格別な存在感があります。

デキャンタやブルーの持ち手つきのジャーは目を引きますね。

次回より詳しく紹介してまいりますので
どうぞお楽しみに♪

 

桜の後に・・・・・・

まるで桜が散っていくのを見ていたかのように
表の匂いカマズミの花が満開となり
辺り一面、上品でふくよかな甘い香りに包まれております。


鼻からいっぱい吸い込んで、癒されております。
あまりに良い香りで・・・
鼻に入れてしまいたいほどです♪


鉢の中に勝手にスミレも。

身近な自然をとてもありがたく思います。

積水ハウス まちなみ参観日♪

明日、13日(土)より21(日)まで
積水ハウスまちなみ参観日が開催されます。

大分市の公園通りと敷戸に完成したばかりの4邸の建売住宅が
大公開されます♪

例えば・・・・
ダイニング、水廻りの動線にこだわった住まい。
LDKのくつろぎ空間を南面いっぱいに配した開放感いっぱいの住まい。
LDKや和室の大開口が心地よい自然とつながる住まい。
勾配天井や造作カウンターで充実空間の住まい。

それぞれに、工夫とこだわりが加えられて、夢膨らむ4棟です。

シュメールも、
内装コーディネート、カーテン、家具を担当させて頂いております☆

お住まいづくりの参考に、インテリアのヒントに
是非、お出かけ下さいませ。

 

3月も終わりです。

3月も今日で終わりです。

木の下は花びらの絨毯に・・・・・

散りゆく桜の姿に、少し寂しさを感じておりました
そんな時、
お客さまがクリスマスローズを届けてくださいました。

早速、ヘンリーディーンのフラワーベースへ♪


少しうつむきかげんに咲く姿がとても奥ゆかしく、
なぐさめてくれているようで。
癒されます・・・・

W様、本日はありがとうございました。
おかげさまで、3月もHAPPYに締めくくることができそうです。

4月のシュメールにもどうぞご期待くださいませ♪

DOMANIも

シュメールのステキ定番のひとつ、
【DOMANI ドマーニ】の貫入シリーズが豊富に入荷いたしました。

色のついた部分に現れたヒビ模様を貫入といいます。

焼き上がり後、冷えていく際の温度差によって
自然にできるものなのだそうです。

全く同じものは作ろうと思っても作ることができないわけですね。


これからグリーンが欲しくなる季節ですからプランターとしても是非☆
珍しくない植物でも、引き立ててくれます。

形や模様がどれも同じ物も美しいですが、
偶然生まれた模様や発色には、それとは違う魅力や個性があって
やはり、惹きつけられます。

ヘンリーディーンの新色入荷♪

春爛漫にも負けないくらいの
春色ヘンリーディーンの器たちが入荷いたしました。

ベルギーの古典的な吹きガラスの製法で
熟練の職人さんたちによってひとつひとつ手作りされています。

色や形、サイズが均一でなかったり、小さな気泡が入っていたり、
それぞれに表情が違うのも魅力のひとつです。

深い海のようなブルーとラムネのようなブルー
桜餅のようなピンクと雲のような白。
きっと野に咲くお花がとても良く似合いますね。

乳白色    大φ13 H32cm ¥8,085 小φ12 H23 ¥4,410
ピンクとブルーの筒型 大H25cm ¥3,150 小H19cm ¥2,520
ブルーの四角   12×11cm ¥2,520


クリア扇型  小¥2,520
乳白色扇型  大¥3,990 小¥3,150
乳白色四角  12×11cm ¥2,520


ざっくり束ねたグリーンのブーケや、キャンドルホルダーとしても。
レモンなどフルーツを入れてもきっとカワイイ♪

大きい方16?角 ¥3,990   小さい方12cm角 ¥2,100


表面にぐるぐる渦巻のように見えるのは
型をとるときに使った木型の年輪の跡。

”ぽってり”としたガラスの感触と独自の色合いは
思わず手を触れてみたくなります。

送別などの特別なギフトとしてもオススメです♪