パリ!!水墨画のようなのプレート

入荷してきて目が合いました瞬間から、
一目ぼれいたしておりますのがこのプレート・・・・・。

まるで水墨画の様で、どこか懐かしいさを感じます。

6種類の絵柄があります。
一枚一枚想像が膨らみます。

木のぼり・・・・・


丘の上から海を見下ろして、船を見ている。


田舎町、河のほとりでデート?イメージは夫婦。


ご婦人方がサロンに呼ばれ、橋を渡っている。


ジャンヌダルク!!


ある日の午後、仕事で公邸に向かっている。

以上、店長の想像です♪
ホントのところが知りたくなってきます。
毎日、違ったいろんなシーンが思い描けて楽しいそうです。

タルトやキッシュをのせたら最高ですね。
φ27 各¥9,450

 

◆ウィックディッパー◆

さてこれは何をするものでしょう・・・・・?

少し前に、嵐の桜井さんがTVで紹介したことから話題となり、
入荷待ちのすえ、やっとシュメールにも届いてまいりました。

このように使います♪


炎を消す際、溶けたロウの中に芯を倒します。
すると、ロウの飛び散りや消した際の煙が出にくくなります。


火が消えたら、芯を起こします。
芯にロウがコーティングされて、
次に炎をともす際、火がつきやすくなります。

『ロウソク消すのにそんなの・・・』と心のどこかで思うところがあったのですが、
使ってみますと、ホントに煙もたたず、消した後の気になる匂いも抑えられて、
そして気持ちもなんだか少し優雅になりますもので
私くしも今日から”フーーッ”は卒業します!!

先ほどは、桜井さんが親子で大好きだとおっしゃるお客様が
さっそく見つけて購入して下さいました。

桜井さん さすがですね。

【子ども室のつくり方講座】開講!!

キッズインテリアフェア初日9日。
【子ども室のつくり方講座】を開講いたしました。

コーディネーターよりお部屋づくりのポイントや、
施工例などをお話させていただきました。


『お母さんに出来ること・・・
“子どもたちがそこに居たくなる場所づくり”』
コーディネーター 佐藤

『さあ♪”テーマ”を決めてお部屋づくり始めましょう!!』
コーディネーター 志賀

『わかりやすくて、参考になりました。』と
嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

只今、シュメールには
夢をかなえる楽しい嬉しいアイテムがたくさん揃っております。

是非この機会にいろいろとご相談くださいませ。

キッズインテリアフェア 9日(木)より♪

♪♪キッズインテリアフェア♪♪
2/9日(木)より始まります。

カーテンや壁紙に家具やウォールシール・・・・・・
理想の子ども室を作るいろいろなアイテムをご紹介いたします。

個性的なプリントの輸入カーテンから
綿や麻の天然素材のナチュラルなカーテンまで
サンプルをたくさん揃えてお待ちしております。

たくさんの商品が一度にご覧いただけるのはこのようなイベントならではの事。
この機会に、いろいろと組み合わせを楽しみながら
想像をいっぱいに膨らませて頂けたらと思います。

【子ども室の作り方講座 2/9(木) 2/16(木)】のお知らせ。
2/16(木)のみまだお席がご用意できます。
是非是非、お気軽にご参加ください★

小さな仲間♪

シュメールに小さな小さな仲間が加わりました。

クールなうさぎとモコモコ羊。

掌にすっぽり収まるほどの大きさです。
こんなに小さく、こんなにキチンと、こんなに温かく・・・
どんな人がどんな顔で作ったのか興味がわいてきます。

きっととても優しい方でしょうね。

羊には顔の色や毛の色、サイズの違う家族がいます。

大:840円  小:540円  柵:420円


うさぎは2ポーズ。  131円
『どうぞ遊びに来て下さい』と申しております♪

節分です。

節分と聞くと、きちんと春に向かっている!!と実感できて、
寒さもあと少し・・・と乗り越えられる気がしてきます。

オレンジ、ライム、グリーン・・・
春色満載の小さなプランターが最近のお気に入りです。


形もまちまち、色の幅もまちまちで、とても愛嬌があります。
植物を入れても、何もいれずにちょこんと並べても素敵です。
φ8くらい  H8~10くらい  ¥1,785

春といえば・・・シュメールの表のミモザ・・・

あんなに点みたいだったつぼみがふっくらしてきて、
毎日ひそかな楽しみです。
一層、春が持ちどうしい今日この頃です。

”キッズインテリアフェア”開催のお知らせ♪

 2/9(木)~2/19(日)
♪♪♪キッズインテリアフェア♪♪♪

100人いれば100通りある子ども室。

子どもの居場所とインテリアについて考え、
テーマを決めたお部屋づくりのご提案や、
カーテンや壁紙、家具などのご紹介をいたします。

期間中、2回限定!!【子供室のつくり方講座】開講
子ども年齢や家族の生活スタイル別に、お部屋づくりのポイントや、
空間づくりのコツについて
コーディネーターがお話いたします。

日時:2月9日(木)、2月16日(木)
時間:10:00?10:45
定員:15名(予約制)

子ども室についてお悩みやをお持ちの方♪
新学期、新入学に向けて子ども室をとお考えの♪
もっともっとハッピーなお部屋にしたい方♪
是非、是非、ご参加くださいませ。

パリ!!リネンのクロス

パリらしい真っ白のリネンのクロス。
敷いたり、掛けたり、拭いたり、
家中のいろんな場面で活躍してくれそうですね。

ステッチや刺繍が繊細で、やさしい雰囲気です。


30×30 ¥2,100   25×25 ¥1,050?


白40×40 ¥1,155  ベージュφ35 ¥1,575

こんなクロスをさらりと使いこなせる女性・・・
やはり憧れます。

パリ!!アクセサリー

本日は、パリの蚤の市でみつけたアクセサリーたちのご紹介です。

すい込まれそうなターコイズブルーのピアス。
アンティークな風合いの金具の部分もいい味が出ています。

¥5,250

細かいパーツパーツまでがホントにカワイイ♪

¥5,250
おそろいの石の指輪やネックレスあります。

¥5,250


¥6,300
石の色や、カットの形がまろやかで上品。
それでいて、とても大きな存在感があります。

もちろん各1点づつです♪

 

パリ!!カップ&ソーサーとスプーン

パリから届いた、真っ白の食器たち。
とてもシンプルですが、その厚みや、取っ手の形が
ほっこりあたたかい印象です。

カップ&ソーサー    ¥3,150

蚤の市で見つけたスプーンを添えて♪
トップの部分がコーヒー豆の形・・・ニクイですね。

コーヒー豆のスプーン ¥630

スープやサラダ・・・何でもあいそうなプレーンなボウル。

ボウル 小      ¥2,100
大      ¥2,940