お家の顔ともなる玄関。
そこに不可欠なスリッパラック。
限られたスペースに。清潔に快適に。
そんな理想をかなえたスリッパラックがシュメールに到着です。
パネルの上下には、ゴム素材の滑り止めが付いていて、
スペースに合わせて自由に角度が変えられるようになっています。
限られたスペースにもすっきり収まります。
急なお客様も、快適に、安心してお迎えできそうです。
size:290×705 ¥12,600
お家の顔ともなる玄関。
そこに不可欠なスリッパラック。
限られたスペースに。清潔に快適に。
そんな理想をかなえたスリッパラックがシュメールに到着です。
パネルの上下には、ゴム素材の滑り止めが付いていて、
スペースに合わせて自由に角度が変えられるようになっています。
限られたスペースにもすっきり収まります。
急なお客様も、快適に、安心してお迎えできそうです。
size:290×705 ¥12,600
先月、東京で開催された展示会で見つけた新商品が、
少しづつシュメールに到着しております。
第1号はこの”FOCAのごみバッグ”。
『ちょっと気のキイタ日用品。』
今回の展示会に参加する際の、シュメールのテーマでした。
市販のフックなどで壁にかけてお使いいただけるタイプです。
塩化ビニールでラミネートされているため、とてもしっかりとしているので、
安定感もあり、置き型としても使えます。
「FOCA」とはドイツ語で「アザラシ」のこと。
どんなテイストのインテリアも邪魔しない
さりげないアザラシ君がとてもキュートです。
取っ手もしっかり丈夫に、とても美しく造られています。
大:横360×縦690×幅240 ¥3,675
小:横300×縦590×幅180 ¥3,150
「どのような物を提供したらよりお客様に喜んで頂けるか・・・」
シュメールはいつも考えます。
”こんなのあったらイイな・・・”と思う物などございましたら
是非お聞かせくださいませ。
今日は、ショップ内に掛かってあるカーテンのタッセルの
衣替えをしてみました。
シースルーのリボンが窓際をふんわり春らしく演出してくれます。
ピンク・オレンジ・イエロー・クリーム・ホワイト・ブルー
とても綺麗な6色展開です。
各¥4,515
「季節ごとにカーテンを掛け替える・・・・・」
そんな夢はなかなかかないませんが、
タッセルでなら、少し気軽に衣替えが可能です。
そんな小さな自己満足が、
なんだか少し優雅な気持ちに導いてくれます。
昨日に引き続き、ウィリアム・モリスのリプロダクト製品のご紹介です。
”アカンサススクロール”
大人っぽくとてもラグジュアリーな柄です。
ポロエステル100%であるため、
厚地のカーテン(ドレープ)とレースカーテンの間ほどの風合いを持っています。
こんなカーテンに・・・
シュメールでは、ブラインドや厚めのレースカーテンとの
併用などをお勧めしております。
「光を遮り、プライバシーを守る。」
その機能にプラスして、
「その空間での生活をより楽しく、より快適に。」
そんな願いを込めて、
シュメールでは、いろいろなスタイルをご提案しております。
小さな事でもどうぞお気軽にご相談くださいませ。
カーテンのショールームにも春の到来でございます。
自然のモチーフで100年以上も世界中で愛され続ける”ウィリアム・モリス”。
デザインの使用が自由化となり、
川島織物セルコンからリプロダクト製品が発売されました。
《リプロダクト製品とは・・・》
意匠権の切れたデザインを用いて、
オリジナル製品とは異なるメーカーが生産する製品のこと。
綿や麻の生地に、模様がプリントされているのが特徴のオリジナル製品にたいし、
リプロダクト製品は、デザインはそのままに、
生地は、ポリエステル100%(水洗いも可能)、
模様は、プリントではなく織りで表現されています。
綿や麻のざっくりとした風合いや、プリントによる表現も、
もちろんとても素敵ですが、
お手入れも楽に、価格もリーズナブルになったリプロダクト製品もまた魅力的です。
モリスの初期の頃のデザイン”デイジー”。
モリスの作品の中でも最も人気が出たもののひとつです。
ベージュとグリーンの2色展開です。
甘すぎず、落ち着いた、大人のお花模様。
細かなデザインと、暖かな色使いがとても印象的です。
明日は第2弾をご紹介いたしますよ!!
ショップスタッフの最近のお気に入りは
ルームコロンとサシェ。
ちょっと疲れた時や、お客様来ないかなぁと願う時
シュッとひと吹き。
二人してとても癒されております。
不思議とすぐにお客様がご来店くださった事もありました。
店長はバッグに入れて、いつも持ち歩いています。
ルームコロン(30ml)¥1,911 サシェ ¥2,520
店長が選んだのは、
アイリス、すみれ、ローズ、ミモザなど野生の花の甘酸っぱい香り。
店長の周りはすでに春満開です。
先日、他のスタッフにお薦めしたところ
「コロンのおかげで癒されています。」とメールが届きました。
幸せな気分を共有できている気がして、とても嬉しくなりました。
大切なシュメールのお客様とも色々な幸せや、素敵を共有できますよう、
見つけたお気に入りをたくさんご提案していけたらと思います。
実はこちらは、御仏壇用にとご購入いただいたものなのです。
「仏具屋さんのはどれも似ていて面白くないから・・・」と御主人様。
ロウソク立には、ニューヨークから届いた、ハスの花のキャンドルホルダー。
香炉(お線香立て)には、京都の焼き物の花器。
一輪挿しには造花のガーベラと真ん中へんのグレープは実はナプキンリング。
それがどこの物であるかとか、
どういう物であるかなどはほとんど気にされず、
心をこめて、楽しみながら選ばれているご様子、
拝見していて、とても暖かい気持ちになりました。
O様、本日はご来店ありがとうございました。
週末の13日14日 ビオガーデン桜坂にて
『”わが家スタイルの家”ご見学フェア』が開催されます。
”暮らすことが楽しくなるわが家”を3つのスタイルでご提案します。
シュメールは室内のスタイリングを担当させて頂きました。
大人の感性
<ナチュラルモダン>なわが家
小粋かわいい
<フレンチカントリー>なわが家
洗練された
<スタイリッシュモダン>なわが家
インテリアのヒントなどにもして頂けたら大変嬉しく思います。
”お気に入りのわが家”スタイルを見つけに、是非、お出かけくださいませ。
何日か暖かい日が続いているせいでしょうか?・・・
パステルカラ?が新鮮に眼に飛び込んできます。
こちらは、お客様が快気祝いとして、お見舞いのお返しにと選ばれた物。
ただ今、箱に詰めて準備中です。
フィスバ社のエジプト綿100%のフワフワタオルです。。
こんな風に並ぶと、まるで、お菓子のマカロンのよう。
毛足が長く本当にフワフワで、肌にのせただけでフッと水分を吸収してくれます。
使い心地が最高のため、私もついつい手持ちのタオルの中から
こちらをフル回転で選んで使ってしまいます。
大切に想う人には、ぜひ、一度使ってみて欲しいと願う極上のタオルです。
ご準備がお済でない方は、バレンタインのチョコレートに添えても
喜んで頂けそうです。
ちなみに・・・チョコレート色もございますよ!!
一度使うと虜になってしまうのです♪
今日はとても暖かい一日でした。
まるで春が来たような・・・・・
シュメールの玄関先は、一足お先に春めいております。
はるばるベルギーよりテラコッタのポットが届いてまいりました。
欧米でも大人気の DOMANI ドマーニ の貫入シリーズです。
まるで、澄みわたった青空のような・・・
φ17 H19 ¥9,068
まるで、菜の花の様な・・・
φ15 H24 ¥8,759 φ21 H13 ¥12,939
まるで、桜の様な・・・
φ12 H12 ¥4,739
職人さんによって手作りされている為、
一つ一つ少しづつ表情が異なっていて
なんとも味わい深い、とても暖かな器達です。
「DOMANI」ドマーニ
ベルギーの3人のフローリストがプロデュースするブランドです。
質感や色彩にこだわったフラワーベースやプランターは中に入れた植物をひきたて
また、何も入ってない状態でも独特の存在感を放ちます。
春はもうすぐソコです。